100円ショップのブロックが優秀で種類も豊富です。
1年程前の記事

にほんブログ村
以前、ダイソーのプチブロックの記事を書きました。 ちょっと前に作った物です。 前回のキリンに加えて、ゾウとイヌとフラミンゴです。 フラミンゴの足部分のブロックが抜けやすく、不安定で難しかったようです。こちらのブロック、すぐ抜けたり、反面、一度はめると固くて外しにくかったり。やはりこの価格なりのところはあるのかもしれませんね。ですが、やはりお値段はかなり!魅力的。 娘は飽きずに、次の...
この頃は、ひとつ作るのに1~2時間かかっていてその間私はひとりコーヒータイムを存分に楽しめていたのですが、段々作り慣れてきたのか10~15分くらいで作り終えるようになり、それに伴って私のコーヒータイムも一瞬で終了と・・・(((´・ω・`)カックン…
夏休み中にいくつか買っておいたものを解禁しました★
最近の作品はこちら、どん!(ちなみに全部108円)
ワニ
フクロウと猫
この2人(?)は付き合ってるらしいです。( ゚艸゚)・;'.、ブッ
「付き合ってるってどういう意味?」って聞いたら、「結婚ってことだよ!」と言ってました。可愛い♡
付き合ってるなんて言葉、どこで覚えたんだろう?
心当たりがあるとすれば、娘の好きな「クレヨンしんちゃん」かな・・・クレヨンしんちゃんは刺激的すぎる。笑
付き合ってる2人を邪魔するワニ だそうです。
・・・なかなか複雑な関係も想像するのね(;^^)
8時ダヨ!全員集合★
このうちセリアで買ったのは、真ん中の猫とイルカです。
あとはダイソーだったような気がします(うろ覚えですみません(;^^)
セリアは四角い箱に入っていて、なんと超便利なリムーバー付きでした!
100円ショップのブロックは、品質が不安定。
固くて抜けなかったり、緩すぎてすぐ抜けてしまったり。
固くて抜けない時は今まで「これ取って~(泣)」だったのですが、リムーバー様々で自分で出来るようになりました~~~(TωT)超嬉しい!
特別な日に、ナノブロックを買ってあげようって思ってたんですけど・・・まだ一度も買ってません(;^^)
100円だからこそ、たくさん楽しめています。
しかし、これらが100円で買えるとは本当に凄いです!有り難いです。
お金持ちの方は、ぜひこちらを!安定した品質で、すぐ抜ける、抜けないでイライラしないと思います(多分)w
ナノブロック NBCC_036 ドラえもん カワダ
posted with カエレバ
でも、こういう大きな作品ならお金出してもいいかな。100円ショップにはないし、品質が安定していないと作れない。
セリアにもまだまだ沢山種類があったので、また仕込んでおこうと思います。
うーんと難しいの出してくれないかな。
そしたらまた「ねえねえ」「みてみて」攻撃から逃れられる時間確保できちゃう♡
↑これ、仕事に集中してる時は結構つらたん

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
100円ショップのブロックが優秀で種類も豊富です。 2018/09/03
-
将棋セット購入♪ 2018/08/03
-
娘の作品から日本語のまずさが浮き彫りに 2018/07/11
-
(続)ダイソーのプチブロック 2017/09/19
-
ダイソーのプチブロック 2017/08/25
-